「戦略論」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(戦略論の書きかけの文章)
(相違点なし)

2011年10月29日 (土) 11:55時点における版

戦略論

間接的アプローチの戦略

原書房

イギリスの戦略家、リデルハートの著書。

古代の戦争から書かれているが、内容は近代戦向きとなっている。

戦争と形態を分類し、下巻26ヶ条の要諦を示した。

その中で、最も重要な事は対手の最少予期路線に乗ずる事であると結論づけている。

又、多くの戦闘形態が如何に間接的アプローチから直接的アプローチとなり

血なまぐさいものになってしまうかも示している。