「テンプレート:無期限ブロックを受けたユーザー」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				Blockeduser (トーク | 投稿記録)  | 
				 (プロキシブロック係さんは今も活動中のため差し戻した上で先編集権を発動)  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
| + | <noinclude>{{先編集権}}</noinclude>  | ||
<div style="border: solid 1px #000000; text-align: left; font-size:larger; padding:3px;">  | <div style="border: solid 1px #000000; text-align: left; font-size:larger; padding:3px;">  | ||
| − |  [[画像:30px-Stop x nuvola svg.png]] ''  | + |  [[画像:30px-Stop x nuvola svg.png]] ''この利用者は[[Yourpedia:投稿ブロック(アクセス制限)についての方針|無期限の投稿ブロック]]を受けています。[[特別:投稿記録/{{PAGENAME}}|関連するログも参照してください。]]''  | 
</div><noinclude>  | </div><noinclude>  | ||
== 使い方 ==  | == 使い方 ==  | ||
* このテンプレートは'''無期限'''のブロックを受けたユーザの'''利用者ページ'''に貼り付けてください。  | * このテンプレートは'''無期限'''のブロックを受けたユーザの'''利用者ページ'''に貼り付けてください。  | ||
| − | *   | + | * 1ヶ月以上のブロックされたユーザには[[テンプレート:Blockeduser|こちら]]を使ってください  | 
* IPユーザーには[[テンプレート:無期限ブロックを受けたIPアドレス]]を使って下さい。  | * IPユーザーには[[テンプレート:無期限ブロックを受けたIPアドレス]]を使って下さい。  | ||
| − | *  | + | * {{User2|プロキシブロック係}}氏によって無期限ブロックされたIPアドレスには[[テンプレート:プロキシブロック係によって無期限ブロックを受けたIPアドレス]]を使用して下さい。  | 
</noinclude><includeonly>  | </noinclude><includeonly>  | ||
[[Category:無期限ブロックを受けたユーザー]]  | [[Category:無期限ブロックを受けたユーザー]]  | ||
[[category:投稿ブロック中のユーザー]]  | [[category:投稿ブロック中のユーザー]]  | ||
</includeonly>  | </includeonly>  | ||
2013年8月26日 (月) 17:52時点における版
本項目「テンプレート:無期限ブロックを受けたユーザー」は、先編集権が主張されています。「同意を得ないリバート」「記事の置き換え・白紙化」等の不正改竄は荒らしとみなされブロックされますので、ご注意ください。また、このテンプレートを剥す行為も荒らしとみなされますのでご注意下さい。どうしても自分の意に沿う編集をされたい場合は「テンプレート:無期限ブロックを受けたユーザー (2)」という様な感じでフォークを立てて下さい。
 
 この利用者は無期限の投稿ブロックを受けています。関連するログも参照してください。
使い方
- このテンプレートは無期限のブロックを受けたユーザの利用者ページに貼り付けてください。
 - 1ヶ月以上のブロックされたユーザにはこちらを使ってください
 - IPユーザーにはテンプレート:無期限ブロックを受けたIPアドレスを使って下さい。
 - プロキシブロック係(会話/履歴/ログ/メール)氏によって無期限ブロックされたIPアドレスにはテンプレート:プロキシブロック係によって無期限ブロックを受けたIPアドレスを使用して下さい。