「Yourpedia:最近の出来事」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (→2013年)  | 
				細  | 
				||
| 24行目: | 24行目: | ||
==2014年==  | ==2014年==  | ||
*10月11日ーユアペディア公式ツイッターが開設。  | *10月11日ーユアペディア公式ツイッターが開設。  | ||
| + | ==2015年==  | ||
| + | <!--* 1月下旬 - [[メインページ]]が100万回突破 (詳細な日にち知らないので)-->  | ||
| + | {{節stub}}  | ||
2015年4月26日 (日) 22:36時点における版
2010年
- 詳細は畠山育人逮捕を参照。
 
- 12月22日 - amazonの神が(ある意味)敗北宣言。母親に携帯とネットカフェの会員証を取りあげられ、更には父親がプロバイダの契約を解消した為、攻撃をストップ。事実上の消滅。
 
2011年
- 3月1日 - 利用者:126.107.231.97(ことキチガイ。国道559号線)ちゃんの攻撃が見られる。amazonの神っぽいような行動や言動にユーザーは注意されたし。
 - 8月、新規ユーザー登録が再び可能となる。
 - 関東連合の閲覧回数が100万回突破
 - 12月25日 - 作成記事数が15,000件を超える。
 - 12月27日から12月28日にかけて岡部健(荒らし)の記事をめぐりYourpedia史上最長の編集合戦が行われる。12月27日16:03~19:44まで、そして12月28日01:21~19:39まで、ほぼ1分ごとに白紙化とその取消しの応酬が行われた。岡部側のIPは49.135.206.27、アンチ側は219.108.232、219.108.8.242、219.108.8.166、61.204.5.239など。
 
2012年
- 4月15日~6月11日 - 泊の乱が起きる。 低知能管理者が引き起こした騒動である。
 - 8月23日 - 関東連合の閲覧回数が150万回突破
 - 9月18日 - 13:48~17:33まで昨年末以来のKenokabeとKawakitaとの岡部健(荒らし)を巡る編集合戦が起きる。もはやYourpediaの名勝負数え歌である。
 - 12月19日 - 関東連合の閲覧回数が250万回突破
 
2013年
- 1月中旬頃 - 関東連合関連の報道増加によりアクセス集中し、サーバーダウンが続く
 - 3月 - サーバー移動に伴い画像が表示されなくなる。バナー広告が表示されるようになる。
 - 3月 - 夢見る達者、松葉裕子による荒らしが頻発し、次々に関連アカウントが無期限ブロックされる。使用プロバイダは、ntsitm353221.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp(埼玉) や ntt3-ppp18.east.sannet.ne.jp など。
 - 4月11日 - 利用者:松葉裕子、利用者:ウーソキカスラ等多数のアカウントを持つ、埼玉InfoWebユーザー(IP:116.80.59.221など)が、利用者:Ugly person 001.のアカウントにて、22:12~翌日02:10にかけて実に750件にも及ぶ大規模荒らしを行う。
 
2014年
- 10月11日ーユアペディア公式ツイッターが開設。
 
2015年
| この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。後は適当に頑張って下さい。 |