「アーヤル・トルジュン・メランガル」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(赤道会1976により新規作成)
 
(相違点なし)

2020年6月23日 (火) 00:39時点における最新版

アーヤル・トルジュン・メランガルインドネシア語Air Terjun Melanggar)またはアーヤル・トルジュン・バナンガルインドネシア語Air Terjun Banangar)は、インドネシア西カリマンタン地方・ランダク河の上流にある

日本の占領時期には、「飛行する水」という意味で「アエェル・トラバン」と呼ばれており、滝固有の名前はなかったという[1]スリンボウの上流にあり、ランダク河はこの滝の手前までしか船で遡ることができなかった[1]

滝は高さ約50m、幅約100mあり、乾季でも水が溢れて落ちていた[1]

付録[編集]

関連リンク[編集]

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 赤道会 (1976) ポンチアナク赤道会『続赤道標』JPNO 73015036

座標:0.853920 N 110.158132 E