「善通寺南大門」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新規)
(相違点なし)

2022年3月7日 (月) 11:04時点における版

善通寺南大門香川県善通寺市善通寺町の登録文化財建造物である。

明治41年頃に建立された高麗門形式の平唐門で、矩折れに延ばした袖塀に潜りを開き、屋根は軒唐破風を前後に付けて本瓦葺とする。左右の螻羽の出は深く建ちも高い。役物瓦は見応えがある。平成21年文化財に登録された。