「ニコニコ動画」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (→外部リンク:  カテゴリ貼った奴最近だらしねぇな)  | 
				 (→参考外部リンク)  | 
				||
| 47行目: | 47行目: | ||
[[Category:動画共用サイト]]  | [[Category:動画共用サイト]]  | ||
[[Category:ニコニコ動画]]  | [[Category:ニコニコ動画]]  | ||
| + | [[Category:有害サイト]]  | ||
2009年4月10日 (金) 15:09時点における版
ニコニコ動画(ニコニコどうが)はニワンゴが提供している動画配信関連サービス。通称「ニコ動」「ニコニコ」。
概要
配信されている動画に対してコメントを書き込んで、動画の画面上にコメントが表示できるようになっている。
歴史
- 2006年
 - 12月12日 - 「ニコニコ動画(仮)」開設。
 - 2007年
 - 1月15日 - 「ニコニコ動画(β)」に移行。
 - 2月21日 - DoS攻撃により一時サービスを停止。
 - 2月23日 - YouTubeよりアクセス拒否。
 - 3月3日 - アカウント登録受付開始。
 - 3月6日 - 「ニコニコ動画(γ)」に移行。
 - 6月18日 - 「ニコニコ動画(γ)」終了。「ニコニコ動画(RC)」に移行、有料サービスの「ニコニコプレミアム」開始。
 - 7月12日 - 「ニコニコ市場(仮)」が開始。
 - 8月9日 - 「ニコニコ動画モバイル」一般開放。
 - 9月6日 - 「ニコニコ市場(β)」が開始。
 - 10月10日 - 「ニコニコ動画(RC2)」に移行。
 - 10月18日 - 「オススメ動画」、「関連マイリスト」、「フィルター」、「コメント編集機能」、「NG設定」機能追加。台湾版「ニコニコ動画」サービス開始。
 
類似サービス
- ニフニフ動画
 - Rimo
 - フラッシュ&動画投稿ファイルマン
 - YouTube Streams
 - 字幕.in
 - Any6 View Line
 - ClipLife
 - Synvie
 - うれはず動画
 - なんとか動画
 - zoome
 
外部リンク
公式
参考外部リンク