「ニコニコ大百科」の版間の差分
| (12人の利用者による、間の23版が非表示) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | '''ニコニコ大百科'''  | + | {{先編集権}}  | 
| + | '''ニコニコ大百科'''(ニコニコだいひゃっか、英:''NICO NICO PEDIA'')、通称'''ニコニコ出来ない大百科'''は、[[未来検索ブラジル]]が[[提供]]している[[オンライン百科事典]]である。  | ||
== 概要 ==  | == 概要 ==  | ||
| − | + | 項目は記事と掲示板で構成される。掲示板の書き込みにはニコニコ動画のアカウントでのログインが必要になるが、閲覧のみの場合は不要である。  | |
| − | + | 掲示板は、ニコニコ動画に登録したユーザであれば、プレミアム会員・一般会員問わずに掲示板に書き込むことが出来るが、記事は一定の条件を満たしたプレミアム会員のみが編集できる、つまり'''記事の編集は有料'''である。これでは'''ニコニコ出来ない。'''  | |
| − | + | === 記事 ===  | |
| + | ニコニコ大百科の大基となる内容。  | ||
| + | [[ニコニコ動画]]に関する言葉や[[タギング (コンピュータ)|タグ]]、ニコニコ動画内で話題となった動画投稿者、投稿されている動画の解説を利用者が自由に編集ができる。「あらゆる言葉」について調べることのできる事典であることを標榜しており、ニコニコ動画に関係しない単語の記事でも立てることができる。また、Wikipediaと違い出典の明記をしなくても良い、[[独自研究]]に基づいた記事を作って良いという特徴がある。(そのためフィクションやジョークも混ざった記事が存在する。[http://dic.nicovideo.jp/id/116878 ニコニコ大百科「日本」記事])  | ||
| − | + | また「[[単語]]」だけでなく「[[句]]」や「[[節]]」や「[[文]]」といった一般的な辞典とは離れた内容も編集できる。一般人に付いての内容を書いてもWikipediaと違い削除される心配は無い。  | |
| − | + | ただし、作成や編集の際には、一部を除きニコニコ動画のプレミアム会員登録が必要で、一般会員の利用は閲覧のみに限定される。'''これではニコニコ出来ない。'''  | |
| − | + | 単語記事(後述)はニコニコ動画の[[タギング (コンピュータ)|タグ]]と密接な関係にある。動画閲覧ページでは、タグ横の[[アイコン]]が同名のニコニコ大百科記事への[[ハイパーリンク|リンク]]となっている。その記事が作成されるとアイコンの表示が記事の存在を示す「百」になり、どの単語がニコニコ大百科に登録されているかがわかる。この連携により、タグに関連する情報を手早く閲覧することを可能にしている。  | |
| − | + | 記事にはそのキーワードに関連する動画や関連商品などを貼り付けることができる。外部からの写真や画像を取り込むことはできない。ただし、ニコニコ動画のサムネイル画像、掲示板でのお絵カキコにおいて描かれた画像、ニコニ・コモンズにおいてアップロードされた写真・画像などは貼りつけることができる。  | |
| − | + | また、記事ごとに「ページ番号」が割りふられており、編集履歴の追尾、URLの短縮表記に利する。  | |
| − | + | ||
| − | + | ==== 記事の分類 ====  | |
| + | 記事は以下の分類がなされている。  | ||
| + | *単語記事 - 一般的な記事はここに分類される。  | ||
| + | *動画記事 - 動画一つひとつと直結している記事。動画閲覧ページからリンクされている。プレミアム会員以外にも、'''その動画の投稿者本人であれば一般会員でも編集できる。'''  | ||
| + | *商品記事 - [[ニコニコ市場]]の商品と直結している記事。'''一般会員でも編集できる。'''  | ||
| + | *ユーザ記事 - ウィキペディアの[[Wikipedia:利用者ページ|利用者ページ]]にあたる記事。'''ユーザ本人の記事に限り、一般会員でも編集できる。'''  | ||
| + | *コミュニティ記事 - [[ニコニコミュニティ]]と直結している記事。そのコミュニティのメンバーでなければ編集できない。  | ||
| + | *生放送記事 - [[ニコニコ生放送#ユーザー生放送|ユーザー生放送]]の配信者(いわゆる生放送主、生主)や配信中のできごとに関する記事。急増した生主に関する記事に対応するために新たに設けられた。  | ||
| − | + | === 掲示板 ===  | |
| + | ニコニコ大百科が'''ニコニコ出来ない最大の原因'''とされているシステム。  | ||
| − | + | 記事を作成した際'''強制的に設置される'''掲示板であり、各記事の下部にあり、記事に対するコメントができる。動画記事の場合は、記事本体が未作成の場合も掲示板が利用できる。  | |
| − | + | しかし、掲示板は書き込みしたレスは判別の為のIDが表示されるのみで'''ユーザー名やユーザーIDが表記されない。'''  | |
| − | + | その為、アンチによる気に入らない物事への誹謗中傷したり、気に入らないレスへの誹謗中傷が後を絶たない。これほど'''ニコニコ出来ない機能はない。'''更に酷くなると折角記事を作成したユーザーに対して、気に入らない記事を作成したと見なし手っ取り早く吊るし上げにする事がある。折角金払って作成しても'''叩かれる危険性がある為にニコニコ出来ない。'''  | |
| − | + | このように'''掲示板はほぼ[[匿名]]で書き込める'''ため、自分の発言に[[責任]]を負わされる事もなく、気に入らないレスや気に入らない記事を書いたユーザーを好き放題罵倒する事も出来れば、[[記事]]そっちのけで他のユーザーと掲示板で[[乱闘]]する事も出来るのである。'''基本的に荒らしには放置推奨が鉄則だが、それを良いことに利用者たちの道徳心が著しく低いため永遠に荒らし続ける為にあまり意味を成していない。結局'''ニコニコ出来ない。'''  | |
| − | + | 一応記事の編集に対する案の書き込みがされる事もあるが、掲示板の意見を無視すれば叩かれ、記事に反映すると反対派から叩かれる。そして良い案があったとしても[[ストローマン]]論法で叩き伏せられてしまう。…ぶっちゃけ、'''掲示板いらなくね?'''  | |
| − | + | 一応荒らしレスに対する削除依頼も出来るが、大抵の場合'''何故か最初に挑発してきたレスが削除されず、挑発に反応してきたレスが削除される傾向がある。此れを悪用して'''気に入らないレスに対して煽り、反応したレスを荒らしとして通報する悪質なユーザーが後を絶たない。'''  | |
| + | 結局'''ニコニコ出来ない。'''  | ||
| − | + | そして特定の記事に書かれた誹謗中傷が放置される。しかもその誹謗中傷内容を他の記事に書いたら荒らし扱いされる。全然'''ニコニコ出来ない。'''  | |
| − | + | また、以下のようなサービスも存在する。  | |
| − | + | ; お絵カキコ  | |
| + | : 自分で絵などを描いて、記事の掲示板に投稿することができる。 投稿された絵をクリックすると絵の作成過程を見ることができ、「基にしてお絵カキコする」ボタンを押すとその絵に後から手を加えることができる。  | ||
| + | ; ピコカキコ  | ||
| + | : [[2008年]][[9月1日]]からサービス開始。ピコ文字という[[Music Macro Language|MML]]を用いて音楽を投稿することができる。  | ||
| − | {{DEFAULTSORT:  | + | 掲示板に関するこれらのサービスは一般会員でも利用可能であり、プレミアム会員登録は不要。  | 
| + | |||
| + | === マイページ ===  | ||
| + | マイページでは以下のページに接続ができる。  | ||
| + | *自分のユーザ記事 - ユーザー記事にも掲示板が'''強制的に設置される'''為、自分へのアンチに匿名で叩かれる危険性がある。これでは'''ニコニコ出来ない。'''  | ||
| + | *ウォッチリスト - ウィキペディアの[[Help:ウォッチリスト|ウォッチリスト]]と類似の機能をもつ。  | ||
| + | *メッセージ - 運営者から送られるメッセージが表示される。ウォッチリストの更新が確認できる。受信拒否可能。  | ||
| + | *ほめたリスト - 記事、お絵カキコ、ピコカキコで気に入ったものの『ほめるボタン』を押すとこのページに登録され、閲覧できる。  | ||
| + | *自分が編集したリビジョン一覧 - 自分が編集した記事の一覧を見ることができる。2012年4月14日現在、最大表示件数は400件で、それを超えると古い方から削除される。  | ||
| + | *自分の描いたお絵カキコリスト  | ||
| + | *自分が投稿したピコカキコリスト  | ||
| + | *各種設定 - ニコニコ大百科における各種設定(HTMLエディタの使用、ユーザ記事における各種統計値や過去のリビジョンの表示、メッセージの受信)ができる。  | ||
| + | |||
| + | == ライセンス ==  | ||
| + | ニコニコ動画版[[ウィキペディア|Wikipedia]]とよく言われているが、[[GNU Free Documentation License|GFDL]]ライセンスではなく著作権が[[未来検索ブラジル]]に帰属されると明記されている点が大きく異なる。[[著作権法]]に沿った規約ではあるが、執筆した記事/コメント/お絵カキコ等において未来検索ブラジルが認める第三者、他の利用者に対して[[著作者人格権]]を行使する事は認められない。再利用の用途についても限定されており、未来検索ブラジルはユーザが執筆した記事またはコメントを商用/非商用問わず自由に利用する事ができるが、ユーザはWebに用途が限定され、オフラインでの再利用は禁止されている。Webにおける再利用の場合も出典元の明記が必要であり、転載であるか、改変を伴う転載であるのかのどちらかを示さなければならない。転載とともに行う行為も制限されており、選挙運動を行うサイトやアダルトサイト等はニコニコ大百科の記事を再利用できない。  | ||
| + | |||
| + | == 年表 ==  | ||
| + | 記事数には、ユーザ記事や[[リダイレクト (HTTP)|リダイレクト]]を含む。2009年12月2日以降、ユーザは自分のユーザ記事を作成していないと他の記事の編集できない仕様になっている。  | ||
| + | |||
| + | *[[2008年]][[5月12日]] - ニコニコ大百科(仮)サービス開始。  | ||
| + | *2008年[[7月25日]] - 記事数10,000を達成。  | ||
| + | *2008年[[9月1日]] - ピコカキコサービス開始。  | ||
| + | *2008年[[10月7日]] - ニコニコ大百科全体のレイアウトが変更される。  | ||
| + | *2008年[[12月29日]] - 記事数30,000を達成。  | ||
| + | *[[2009年]][[3月8日]] - 記事数40,000を達成。  | ||
| + | *2009年[[5月8日]] - 記事数50,000を達成。  | ||
| + | *2009年[[7月7日]] - 記事数60,000を達成。  | ||
| + | *2009年[[9月1日]] - 記事数70,000を達成。  | ||
| + | *2009年[[10月31日]] - 記事数80,000を達成。  | ||
| + | *2009年[[12月12日]] - ニコニコ大百科モバイル版が正式に稼動。  | ||
| + | *2009年[[12月13日]] - 記事数90,000を達成。  | ||
| + | *[[2010年]][[1月12日]] - 総レス数1,000,000を達成。   | ||
| + | *2010年[[1月16日]] - 記事数100,000を達成。  | ||
| + | *2010年[[8月12日]] - 記事数150,000を達成。  | ||
| + | *2011年[[4月4日]] - 記事数200,000を達成。  | ||
| + | *[[2012年]][[1月11日]] - 記事数250,000を達成。  | ||
| + | *[[2013年]][[12月16日]] - 記事数300,000を達成。  | ||
| + | *[[2014年]][[2月5日]] - スマートフォン向け表示に対応。  | ||
| + | *2014年[[5月13日]] - 記事数350,000を達成。  | ||
| + | *[[2016年]][[8月17日]] - 記事数400,000を達成。  | ||
| + | *[[2018年]]5月12日 - ニコニコ大百科10周年。  | ||
| + | |||
| + | == 外部リンク ==  | ||
| + | * [http://dic.nicovideo.jp/ ニコニコ大百科トップページ]  | ||
| + | ** [http://dic.nicovideo.jp/id/1 ニコニコ大百科とは] - ニコニコ大百科内の記事  | ||
| + | **[http://dic.nicovideo.jp/id/431 Wikipediaとは] - ニコニコ大百科内の記事  | ||
| + | ** [http://dic.nicovideo.jp/id/597 ウィキペディアとは] - [[アンサイクロペディア]]的なニコニコ大百科内の記事  | ||
| + | * [http://nicodic.razil.jp/bugyobo/ 大百科不具合報告・要望掲示板]  | ||
| + | * [http://dic.nicovideo.jp/html/tos/ ニコニコ大百科利用規約]  | ||
| + | * {{Twitter|nico_nico_pedia}}  | ||
| + | |||
| + | == 関連項目 ==  | ||
| + | *[[ニコニコ動画]]  | ||
| + | *[[ピクシブ百科事典]] - こちらは金払わなくても編集に参加出来るが、'''[[荒らし]]の被害を受け易い'''為にニコニコ出来ない百科事典サイトとなっている。  | ||
| + | *[[有害サイト]]  | ||
| + | *[[ネトゴミ]]  | ||
| + | *[[荒らし]]  | ||
| + | *[[アンチ]]  | ||
| + | *[[通報厨]]  | ||
| + | *[[認定厨]]  | ||
| + | *[[ソックパペッター]]  | ||
| + | |||
| + | {{ニコニコ動画}}  | ||
| + | {{蛆虫}}  | ||
| + | {{DEFAULTSORT:にこにこたいひゃっか}}  | ||
[[Category:ニコニコ動画]]  | [[Category:ニコニコ動画]]  | ||
| + | [[Category:電子掲示板]]  | ||
| + | [[Category:オンライン百科事典]]  | ||
| + | [[Category:ウェブサイト]]  | ||
| + | [[Category:ネット左翼]]  | ||
| + | [[Category:犯罪組織]]  | ||
| + | [[Category:インターネットの文化]]  | ||
| + | [[Category:日本の文化]]  | ||
| + | [[Category:マジキチ]]  | ||
| + | [[Category:蛆虫]]  | ||
| + | [[Category:引きこもり]]  | ||
| + | [[Category:自宅警備員]]  | ||
| + | [[Category:無職]]  | ||
| + | [[Category:ニート]]  | ||
| + | [[Category:チンカス]]  | ||
| + | [[Category:DQN]]  | ||
| + | [[Category:荒らし]]  | ||
| + | [[Category:ゴキブリ]]  | ||
| + | [[Category:社会のゴミ]]  | ||
| + | [[Category:クズ]]  | ||
| + | [[Category:役立たず]]  | ||
| + | [[Category:バカ]]  | ||
[[Category:有害サイト]]  | [[Category:有害サイト]]  | ||
| + | [[Category:驚きのクズ率]]  | ||
| + | [[Category:カルト]]  | ||
| + | [[Category:不真面目]]  | ||
| + | [[Category:悪の組織デビルシャドウ]]  | ||
| + | [[Category:外道を超えた何か]]  | ||
| + | [[Category:全ての元凶]]  | ||
| + | [[Category:滅ぶべき存在]]  | ||
| + | [[Category:邪悪の化身]]  | ||
| + | [[Category:生ける理不尽]]  | ||
| + | [[Category:世界の歪み]]  | ||
| + | [[Category:地球の恥さらし]]  | ||
| + | [[Category:絶対に許さない]]  | ||
| + | [[Category:キモヲタ]]  | ||
| + | [[Category:産業廃棄物]]  | ||
| + | [[Category:悪魔]]  | ||
| + | [[Category:幸福の科学]]  | ||
| + | [[Category:オウム真理教]]  | ||
| + | [[Category:スパマー]]  | ||
| + | [[Category:カス]]  | ||
| + | [[Category:クズ]]  | ||
| + | [[Category:創価学会]]  | ||
| + | [[Category:バカ]]  | ||
| + | [[Category:不真面目]]  | ||
| + | [[Category:役立たず]]  | ||
| + | [[Category:腐れ外道]]  | ||
| + | [[Category:公害]]  | ||
| + | [[Category:社会問題]]  | ||
| + | [[Category:中二病]]  | ||
| + | [[Category:死ね]]  | ||
| + | [[Category:狂人]]  | ||
| + | [[Category:氏ね]]  | ||
| + | [[Category:サイコパス]]  | ||
| + | [[Category:ゴミ]]  | ||
| + | [[Category:ウンコ]]  | ||
| + | [[Category:吐き気を催す邪悪]]  | ||
| + | [[Category:不愉快]]  | ||
| + | [[Category:エクバ動物園]]  | ||
| + | [[Category:便所]]  | ||
| + | [[Category:便所の落書き]]  | ||
| + | [[Category:修羅の国]]  | ||
| + | [[Category:キチガイ収容所]]  | ||
| + | [[Category:精神病院]]  | ||
| + | [[Category:世界平和統一家庭連合]]  | ||
| + | [[Category:アウトロー]]  | ||
| + | [[Category:権力志向者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:聴覚障害者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:対話不能者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:対話拒否者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:犯罪予備軍が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:自宅警備員が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:バカチョンが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:死刑囚候補が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:精神異常者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:創価学会員が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:知恵遅れが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:キモヲタが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:同性愛者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:嫌われ者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:少年愛者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:無神論者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:讒毀者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:非モテが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:工作員が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:売国奴が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:非国民が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:犯罪者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:霊友会]]  | ||
| + | [[Category:前科者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:中二病が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:転落者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:卑怯者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:偽善者が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:奸計家が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:二枚舌が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:つんぼが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:ヒール]]  | ||
| + | [[Category:荒らしが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:ニートが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:人殺しが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:ガキが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:ホモが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:ひもが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:無職が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:狂人が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:粘着が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:文盲が集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:クズが集うサイト]]  | ||
| + | [[Category:無能サイト]]  | ||
| + | [[Category:閉鎖しろ]]  | ||
| + | [[Category:肥溜め]]  | ||
| + | [[Category:痰壺]]  | ||
| + | [[Category:地獄]]  | ||
| + | [[Category:シロアリ]]  | ||
| + | [[Category:低能]]  | ||
| + | [[Category:札付き]]  | ||
| + | [[Category:鼻くそ]]  | ||
| + | [[Category:糞]]  | ||
| + | [[Category:生まれながらの悪]]  | ||
| + | [[Category:残虐]]  | ||
| + | [[Category:生きている者の敵]]  | ||
| + | [[Category:災厄]]  | ||
| + | [[Category:不愉快]]  | ||
| + | [[Category:生ける理不尽]]  | ||
| + | [[Category:虫ケラ]]  | ||
| + | [[Category:誕生罪]]  | ||
| + | [[Category:悪意の塊]]  | ||
| + | [[Category:身勝手]]  | ||
| + | [[Category:自己中の極み]]  | ||
| + | [[Category:共存不可能]]  | ||
| + | [[Category:アホ]]  | ||
| + | [[Category:老廃物]]  | ||
| + | [[Category:廃棄物]]  | ||
| + | [[Category:下衆]]  | ||
| + | [[Category:生きている者の敵]]  | ||
| + | [[Category:悪趣味]]  | ||
| + | [[Category:悪辣]]  | ||
| + | [[Category:極悪非道]]  | ||
| + | [[Category:残忍]]  | ||
| + | [[Category:滅ぶべき悪]]  | ||
| + | [[Category:生態系の敵]]  | ||
| + | [[Category:純粋悪]]  | ||
| + | [[Category:非情]]  | ||
| + | [[Category:非道]]  | ||
2023年9月9日 (土) 19:46時点における最新版
本項目「ニコニコ大百科」は、先編集権が主張されています。「同意を得ないリバート」「記事の置き換え・白紙化」等の不正改竄は荒らしとみなされブロックされますので、ご注意ください。また、このテンプレートを剥す行為も荒らしとみなされますのでご注意下さい。どうしても自分の意に沿う編集をされたい場合は「ニコニコ大百科 (2)」という様な感じでフォークを立てて下さい。
ニコニコ大百科(ニコニコだいひゃっか、英:NICO NICO PEDIA)、通称ニコニコ出来ない大百科は、未来検索ブラジルが提供しているオンライン百科事典である。
概要[編集]
項目は記事と掲示板で構成される。掲示板の書き込みにはニコニコ動画のアカウントでのログインが必要になるが、閲覧のみの場合は不要である。
掲示板は、ニコニコ動画に登録したユーザであれば、プレミアム会員・一般会員問わずに掲示板に書き込むことが出来るが、記事は一定の条件を満たしたプレミアム会員のみが編集できる、つまり記事の編集は有料である。これではニコニコ出来ない。
記事[編集]
ニコニコ大百科の大基となる内容。 ニコニコ動画に関する言葉やタグ、ニコニコ動画内で話題となった動画投稿者、投稿されている動画の解説を利用者が自由に編集ができる。「あらゆる言葉」について調べることのできる事典であることを標榜しており、ニコニコ動画に関係しない単語の記事でも立てることができる。また、Wikipediaと違い出典の明記をしなくても良い、独自研究に基づいた記事を作って良いという特徴がある。(そのためフィクションやジョークも混ざった記事が存在する。ニコニコ大百科「日本」記事)
また「単語」だけでなく「句」や「節」や「文」といった一般的な辞典とは離れた内容も編集できる。一般人に付いての内容を書いてもWikipediaと違い削除される心配は無い。
ただし、作成や編集の際には、一部を除きニコニコ動画のプレミアム会員登録が必要で、一般会員の利用は閲覧のみに限定される。これではニコニコ出来ない。
単語記事(後述)はニコニコ動画のタグと密接な関係にある。動画閲覧ページでは、タグ横のアイコンが同名のニコニコ大百科記事へのリンクとなっている。その記事が作成されるとアイコンの表示が記事の存在を示す「百」になり、どの単語がニコニコ大百科に登録されているかがわかる。この連携により、タグに関連する情報を手早く閲覧することを可能にしている。
記事にはそのキーワードに関連する動画や関連商品などを貼り付けることができる。外部からの写真や画像を取り込むことはできない。ただし、ニコニコ動画のサムネイル画像、掲示板でのお絵カキコにおいて描かれた画像、ニコニ・コモンズにおいてアップロードされた写真・画像などは貼りつけることができる。
また、記事ごとに「ページ番号」が割りふられており、編集履歴の追尾、URLの短縮表記に利する。
記事の分類[編集]
記事は以下の分類がなされている。
- 単語記事 - 一般的な記事はここに分類される。
 - 動画記事 - 動画一つひとつと直結している記事。動画閲覧ページからリンクされている。プレミアム会員以外にも、その動画の投稿者本人であれば一般会員でも編集できる。
 - 商品記事 - ニコニコ市場の商品と直結している記事。一般会員でも編集できる。
 - ユーザ記事 - ウィキペディアの利用者ページにあたる記事。ユーザ本人の記事に限り、一般会員でも編集できる。
 - コミュニティ記事 - ニコニコミュニティと直結している記事。そのコミュニティのメンバーでなければ編集できない。
 - 生放送記事 - ユーザー生放送の配信者(いわゆる生放送主、生主)や配信中のできごとに関する記事。急増した生主に関する記事に対応するために新たに設けられた。
 
掲示板[編集]
ニコニコ大百科がニコニコ出来ない最大の原因とされているシステム。
記事を作成した際強制的に設置される掲示板であり、各記事の下部にあり、記事に対するコメントができる。動画記事の場合は、記事本体が未作成の場合も掲示板が利用できる。
しかし、掲示板は書き込みしたレスは判別の為のIDが表示されるのみでユーザー名やユーザーIDが表記されない。
その為、アンチによる気に入らない物事への誹謗中傷したり、気に入らないレスへの誹謗中傷が後を絶たない。これほどニコニコ出来ない機能はない。更に酷くなると折角記事を作成したユーザーに対して、気に入らない記事を作成したと見なし手っ取り早く吊るし上げにする事がある。折角金払って作成しても叩かれる危険性がある為にニコニコ出来ない。
このように掲示板はほぼ匿名で書き込めるため、自分の発言に責任を負わされる事もなく、気に入らないレスや気に入らない記事を書いたユーザーを好き放題罵倒する事も出来れば、記事そっちのけで他のユーザーと掲示板で乱闘する事も出来るのである。基本的に荒らしには放置推奨が鉄則だが、それを良いことに利用者たちの道徳心が著しく低いため永遠に荒らし続ける為にあまり意味を成していない。結局ニコニコ出来ない。
一応記事の編集に対する案の書き込みがされる事もあるが、掲示板の意見を無視すれば叩かれ、記事に反映すると反対派から叩かれる。そして良い案があったとしてもストローマン論法で叩き伏せられてしまう。…ぶっちゃけ、掲示板いらなくね?
一応荒らしレスに対する削除依頼も出来るが、大抵の場合何故か最初に挑発してきたレスが削除されず、挑発に反応してきたレスが削除される傾向がある。此れを悪用して気に入らないレスに対して煽り、反応したレスを荒らしとして通報する悪質なユーザーが後を絶たない。 結局ニコニコ出来ない。
そして特定の記事に書かれた誹謗中傷が放置される。しかもその誹謗中傷内容を他の記事に書いたら荒らし扱いされる。全然ニコニコ出来ない。
また、以下のようなサービスも存在する。
- お絵カキコ
 - 自分で絵などを描いて、記事の掲示板に投稿することができる。 投稿された絵をクリックすると絵の作成過程を見ることができ、「基にしてお絵カキコする」ボタンを押すとその絵に後から手を加えることができる。
 - ピコカキコ
 - 2008年9月1日からサービス開始。ピコ文字というMMLを用いて音楽を投稿することができる。
 
掲示板に関するこれらのサービスは一般会員でも利用可能であり、プレミアム会員登録は不要。
マイページ[編集]
マイページでは以下のページに接続ができる。
- 自分のユーザ記事 - ユーザー記事にも掲示板が強制的に設置される為、自分へのアンチに匿名で叩かれる危険性がある。これではニコニコ出来ない。
 - ウォッチリスト - ウィキペディアのウォッチリストと類似の機能をもつ。
 - メッセージ - 運営者から送られるメッセージが表示される。ウォッチリストの更新が確認できる。受信拒否可能。
 - ほめたリスト - 記事、お絵カキコ、ピコカキコで気に入ったものの『ほめるボタン』を押すとこのページに登録され、閲覧できる。
 - 自分が編集したリビジョン一覧 - 自分が編集した記事の一覧を見ることができる。2012年4月14日現在、最大表示件数は400件で、それを超えると古い方から削除される。
 - 自分の描いたお絵カキコリスト
 - 自分が投稿したピコカキコリスト
 - 各種設定 - ニコニコ大百科における各種設定(HTMLエディタの使用、ユーザ記事における各種統計値や過去のリビジョンの表示、メッセージの受信)ができる。
 
ライセンス[編集]
ニコニコ動画版Wikipediaとよく言われているが、GFDLライセンスではなく著作権が未来検索ブラジルに帰属されると明記されている点が大きく異なる。著作権法に沿った規約ではあるが、執筆した記事/コメント/お絵カキコ等において未来検索ブラジルが認める第三者、他の利用者に対して著作者人格権を行使する事は認められない。再利用の用途についても限定されており、未来検索ブラジルはユーザが執筆した記事またはコメントを商用/非商用問わず自由に利用する事ができるが、ユーザはWebに用途が限定され、オフラインでの再利用は禁止されている。Webにおける再利用の場合も出典元の明記が必要であり、転載であるか、改変を伴う転載であるのかのどちらかを示さなければならない。転載とともに行う行為も制限されており、選挙運動を行うサイトやアダルトサイト等はニコニコ大百科の記事を再利用できない。
年表[編集]
記事数には、ユーザ記事やリダイレクトを含む。2009年12月2日以降、ユーザは自分のユーザ記事を作成していないと他の記事の編集できない仕様になっている。
- 2008年5月12日 - ニコニコ大百科(仮)サービス開始。
 - 2008年7月25日 - 記事数10,000を達成。
 - 2008年9月1日 - ピコカキコサービス開始。
 - 2008年10月7日 - ニコニコ大百科全体のレイアウトが変更される。
 - 2008年12月29日 - 記事数30,000を達成。
 - 2009年3月8日 - 記事数40,000を達成。
 - 2009年5月8日 - 記事数50,000を達成。
 - 2009年7月7日 - 記事数60,000を達成。
 - 2009年9月1日 - 記事数70,000を達成。
 - 2009年10月31日 - 記事数80,000を達成。
 - 2009年12月12日 - ニコニコ大百科モバイル版が正式に稼動。
 - 2009年12月13日 - 記事数90,000を達成。
 - 2010年1月12日 - 総レス数1,000,000を達成。
 - 2010年1月16日 - 記事数100,000を達成。
 - 2010年8月12日 - 記事数150,000を達成。
 - 2011年4月4日 - 記事数200,000を達成。
 - 2012年1月11日 - 記事数250,000を達成。
 - 2013年12月16日 - 記事数300,000を達成。
 - 2014年2月5日 - スマートフォン向け表示に対応。
 - 2014年5月13日 - 記事数350,000を達成。
 - 2016年8月17日 - 記事数400,000を達成。
 - 2018年5月12日 - ニコニコ大百科10周年。
 
外部リンク[編集]
-  ニコニコ大百科トップページ
- ニコニコ大百科とは - ニコニコ大百科内の記事
 - Wikipediaとは - ニコニコ大百科内の記事
 - ウィキペディアとは - アンサイクロペディア的なニコニコ大百科内の記事
 
 - 大百科不具合報告・要望掲示板
 - ニコニコ大百科利用規約
 - ニコニコ大百科(@nico_nico_pedia)- Twitter
 
関連項目[編集]
- ニコニコ動画
 - ピクシブ百科事典 - こちらは金払わなくても編集に参加出来るが、荒らしの被害を受け易い為にニコニコ出来ない百科事典サイトとなっている。
 - 有害サイト
 - ネトゴミ
 - 荒らし
 - アンチ
 - 通報厨
 - 認定厨
 - ソックパペッター
 
| 蛆虫に関する一覧記事 | |
|---|---|
| 全般 : | 蛆虫 | 癌細胞 | 
| 団体 : | 蛆集団 | 蛆企業 (悪徳企業/ブラック企業/悪徳不動産/企業舎弟/創価企業) | 糞学校 | 糞宗教 | 
| 人物 : | クソジジイ (殿堂入り) | クソババア (殿堂入り) | クソ小僧/クソ小娘 (殿堂入り/ネット) | 暴力団関係疑惑 | 薬物疑惑 | 創価信者 | 荒らし大王 | 悪徳管理者 | 人殺し | チンカス 吐き気を催す邪悪の男/吐き気を催す邪悪の女  | 
| メディア : | クソ番組 | クソアニメ | クソマンガ | クソゲー | クソラノベ | クソキャラ | 蛆サイト/有害サイト | 
- 先編集権が主張された記事
 - 蛆虫
 - ニコニコ動画
 - 電子掲示板
 - オンライン百科事典
 - ウェブサイト
 - ネット左翼
 - 犯罪組織
 - インターネットの文化
 - 日本の文化
 - マジキチ
 - 引きこもり
 - 自宅警備員
 - 無職
 - ニート
 - チンカス
 - DQN
 - 荒らし
 - ゴキブリ
 - 社会のゴミ
 - クズ
 - 役立たず
 - バカ
 - 有害サイト
 - 驚きのクズ率
 - カルト
 - 不真面目
 - 悪の組織デビルシャドウ
 - 外道を超えた何か
 - 全ての元凶
 - 滅ぶべき存在
 - 邪悪の化身
 - 生ける理不尽
 - 世界の歪み
 - 地球の恥さらし
 - 絶対に許さない
 - キモヲタ
 - 産業廃棄物
 - 悪魔
 - 幸福の科学
 - オウム真理教
 - スパマー
 - カス
 - 創価学会
 - 腐れ外道
 - 公害
 - 社会問題
 - 中二病
 - 死ね
 - 狂人
 - 氏ね
 - サイコパス
 - ゴミ
 - ウンコ
 - 吐き気を催す邪悪
 - 不愉快
 - エクバ動物園
 - 便所
 - 便所の落書き
 - 修羅の国
 - キチガイ収容所
 - 精神病院
 - 世界平和統一家庭連合
 - アウトロー
 - 権力志向者が集うサイト
 - 聴覚障害者が集うサイト
 - 対話不能者が集うサイト
 - 対話拒否者が集うサイト
 - 犯罪予備軍が集うサイト
 - 自宅警備員が集うサイト
 - バカチョンが集うサイト
 - 死刑囚候補が集うサイト
 - 精神異常者が集うサイト
 - 創価学会員が集うサイト
 - 知恵遅れが集うサイト
 - キモヲタが集うサイト
 - 同性愛者が集うサイト
 - 嫌われ者が集うサイト
 - 少年愛者が集うサイト
 - 無神論者が集うサイト
 - 讒毀者が集うサイト
 - 非モテが集うサイト
 - 工作員が集うサイト
 - 売国奴が集うサイト
 - 非国民が集うサイト
 - 犯罪者が集うサイト
 - 霊友会
 - 前科者が集うサイト
 - 中二病が集うサイト
 - 転落者が集うサイト
 - 卑怯者が集うサイト
 - 偽善者が集うサイト
 - 奸計家が集うサイト
 - 二枚舌が集うサイト
 - つんぼが集うサイト
 - ヒール
 - 荒らしが集うサイト
 - ニートが集うサイト
 - 人殺しが集うサイト
 - ガキが集うサイト
 - ホモが集うサイト
 - ひもが集うサイト
 - 無職が集うサイト
 - 狂人が集うサイト
 - 粘着が集うサイト
 - 文盲が集うサイト
 - クズが集うサイト
 - 無能サイト
 - 閉鎖しろ
 - 肥溜め
 - 痰壺
 - 地獄
 - シロアリ
 - 低能
 - 札付き
 - 鼻くそ
 - 糞
 - 生まれながらの悪
 - 残虐
 - 生きている者の敵
 - 災厄
 - 虫ケラ
 - 誕生罪
 - 悪意の塊
 - 身勝手
 - 自己中の極み
 - 共存不可能
 - アホ
 - 老廃物
 - 廃棄物
 - 下衆
 - 悪趣味
 - 悪辣
 - 極悪非道
 - 残忍
 - 滅ぶべき悪
 - 生態系の敵
 - 純粋悪
 - 非情
 - 非道