「利用者:由亜辺出夫」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				|  (→SEO:  データ更新) | 細 (観測結果更新、表示崩れ防止) | ||
| 6行目: | 6行目: | ||
| *荒らし2・3フィルタ対策は自動承認されるまで大人しく待つ | *荒らし2・3フィルタ対策は自動承認されるまで大人しく待つ | ||
| *参考:[[特別:不正利用フィルター]] | *参考:[[特別:不正利用フィルター]] | ||
| + | |||
| == Wikipediaからの記事の移入 == | == Wikipediaからの記事の移入 == | ||
| *私はWikipediaでは無期限投稿ブロックになっていて、せっかく書いた記事が管理できなくなり、荒らされ放題になってしまっているため、Wikipediaで執筆した記事を順次Yourpediaに移入して更新を続けたいと思っています。 | *私はWikipediaでは無期限投稿ブロックになっていて、せっかく書いた記事が管理できなくなり、荒らされ放題になってしまっているため、Wikipediaで執筆した記事を順次Yourpediaに移入して更新を続けたいと思っています。 | ||
| *移入の際は「[https://enpedia.rxy.jp/w/index.php?title=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E6%96%87%E7%AB%A0%E3%82%92%E7%A7%BB%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B&oldid=98425 ヘルプ:ウィキペディアなどから文章を移入する]」を参考にして要約欄を記載していますが、最近少し違うかな…と思う節がなきにしもあらずです。いずれにしても「[[Yourpedia:Wikipediaの記事をコピーする手順]]」は書き換えた方がいいと思っています。 | *移入の際は「[https://enpedia.rxy.jp/w/index.php?title=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E6%96%87%E7%AB%A0%E3%82%92%E7%A7%BB%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B&oldid=98425 ヘルプ:ウィキペディアなどから文章を移入する]」を参考にして要約欄を記載していますが、最近少し違うかな…と思う節がなきにしもあらずです。いずれにしても「[[Yourpedia:Wikipediaの記事をコピーする手順]]」は書き換えた方がいいと思っています。 | ||
| *現状Yourpediaでは条件文(if、switch、exprなど)が使えないという技術的な制約があるため、Wikipediaからのテンプレート移入には修正を要する場合があります。2018年5-6月にかけて、できる範囲でけっこうな数のテンプレートを修正してそれらしく動作するようにしましたので、適宜活用していただけるとうれしいです。修正のご要望などはトークページへお願いします。 | *現状Yourpediaでは条件文(if、switch、exprなど)が使えないという技術的な制約があるため、Wikipediaからのテンプレート移入には修正を要する場合があります。2018年5-6月にかけて、できる範囲でけっこうな数のテンプレートを修正してそれらしく動作するようにしましたので、適宜活用していただけるとうれしいです。修正のご要望などはトークページへお願いします。 | ||
| + | |||
| === 要らないと思うWikipediaのテンプレ === | === 要らないと思うWikipediaのテンプレ === | ||
| *Infobox | *Infobox | ||
| 27行目: | 29行目: | ||
| *「記事だけが表示される」というとき、表示されているのはja.yourpedia.orgにある直近版の記事ではなく、アーカイブにある最新版のもよう。 | *「記事だけが表示される」というとき、表示されているのはja.yourpedia.orgにある直近版の記事ではなく、アーカイブにある最新版のもよう。 | ||
| *表示崩れは、検索エンジンにおける検索順位の低下や、検索結果非表示の原因になっているもよう。 | *表示崩れは、検索エンジンにおける検索順位の低下や、検索結果非表示の原因になっているもよう。 | ||
| + | |||
| ===原因と対策=== | ===原因と対策=== | ||
| 以下の問題を解決すると解消することがある。(効果がない可能性もある) | 以下の問題を解決すると解消することがある。(効果がない可能性もある) | ||
| *カッコやタグの閉じ忘れやタイプミス - 正しく書き直す。特に使用先の多いテンプレートに問題があると悪影響大。 | *カッコやタグの閉じ忘れやタイプミス - 正しく書き直す。特に使用先の多いテンプレートに問題があると悪影響大。 | ||
| + | *箇条書きの後に空行を入れていない - 空行を入れる。 | ||
| *行の途中にあるカテゴリリンク - 改行の直後に書く。 | *行の途中にあるカテゴリリンク - 改行の直後に書く。 | ||
| *<code><nowiki>[[Category:ほげほげ| ]]</nowiki></code>のように半角空白で始まるカテゴリリンクのソートキー - <code><nowiki>[[Category:ほげほげ|*]]</nowiki></code>のように何かしら記号を付す。 | *<code><nowiki>[[Category:ほげほげ| ]]</nowiki></code>のように半角空白で始まるカテゴリリンクのソートキー - <code><nowiki>[[Category:ほげほげ|*]]</nowiki></code>のように何かしら記号を付す。 | ||
| 41行目: | 45行目: | ||
| == SEO == | == SEO == | ||
| − | [[SEO]] | + | [[SEO]]を参照。アーカイブとの競合の問題とかBingの判断基準とかまだ謎が多い。最近Google順位が全般に低下して、「徳川義親」が検索結果に出てこなくなった。あとこれは以前からそうかもしれないが「スマラン慰安所事件」もBingだと上位に出るのにGoogleだと全く出てこない。 | 
| − | + | ||
| − | + | ||
| {| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
| 53行目: | 55行目: | ||
| |- | |- | ||
| ! 徳川義親   | ! 徳川義親   | ||
| − | |  | + | | NG<sup>[https://www.google.co.jp/search?q=徳川義親]</sup> || 6<sup>[https://www.bing.com/search?q=%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E7%BE%A9%E8%A6%AA]</sup> || 徳川義親 || 1 || 1 || Google検索結果に表示されない。Bingは6位に上昇。 | 
| |- | |- | ||
| ! 田中館秀三   | ! 田中館秀三   | ||
| − | |  | + | | 7<sup>[https://www.google.co.jp/search?q=田中館秀三]</sup> || 1<sup>[https://www.bing.com/search?q=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E9%A4%A8%E7%A7%80%E4%B8%89]</sup> || 田中館愛橘 || 5 || 4 || Google順位低下 | 
| |- | |- | ||
| ! 羽根田弥太   | ! 羽根田弥太   | ||
| − | | 7<sup>[https://www.google.co.jp/search?q=羽根田弥太]</sup> || 1<sup>[https://www.bing.com/search?q=%E7%BE%BD%E6%A0%B9%E7%94%B0%E5%BC%A5%E5%A4%AA]</sup> ||  | + | | 7<sup>[https://www.google.co.jp/search?q=羽根田弥太]</sup> || 1<sup>[https://www.bing.com/search?q=%E7%BE%BD%E6%A0%B9%E7%94%B0%E5%BC%A5%E5%A4%AA]</sup> || (なし)/生物発光 || NG || 19 || Google順位低い | 
| |- | |- | ||
| ! 山本松代   | ! 山本松代   | ||
| − | |  | + | | 8<sup>[https://www.google.co.jp/search?q=山本松代]</sup> || 1<sup>[https://www.bing.com/search?q=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%9D%BE%E4%BB%A3]</sup> || 山本まつよ/松代大本営跡 || 83 || 29 || Google順位低い | 
| |- | |- | ||
| ! 花岡事件   | ! 花岡事件   | ||
| − | |  | + | | 111<sup>[https://www.google.co.jp/search?q=花岡事件]</sup> || 12<sup>[https://www.bing.com/search?q=%E8%8A%B1%E5%B2%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6]</sup> || 花岡事件 || 1 || 1 || Google順位低い | 
| |- | |- | ||
| ! スリメダン鉱山   | ! スリメダン鉱山   | ||
| − | |  | + | | 4<sup>[https://www.google.co.jp/search?q=スリメダン鉱山]</sup> || 3<sup>[https://www.bing.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%B3%E9%89%B1%E5%B1%B1]</sup> || マレー蘭印紀行/石原産業 || 1 || 10 || Google順位低い | 
| + | |- | ||
| + | ! スマラン慰安所事件  | ||
| + | | NG<sup>[https://www.google.co.jp/search?q=スマラン慰安所事件]</sup> || 12<sup>[https://www.bing.com/search?q=スマラン慰安所事件]</sup> || スマラン慰安所事件 || 1 || 1 || Google順位低い | ||
| |} | |} | ||
| + | |||
| + | {{Small|「NG」には、検索結果に該当がない場合のほか、上位100位以内に含まれていない場合も含む。}} | ||
2019年5月24日 (金) 16:47時点における版
由亜辺出夫でございます。ただいま試験投稿中。
不正利用フィルター対策
- 荒らし5フィルタ対策は過去の版を参照
- 荒らし4フィルタ対策はタグが多すぎないように注意
- 荒らし2・3フィルタ対策は自動承認されるまで大人しく待つ
- 参考:特別:不正利用フィルター
Wikipediaからの記事の移入
- 私はWikipediaでは無期限投稿ブロックになっていて、せっかく書いた記事が管理できなくなり、荒らされ放題になってしまっているため、Wikipediaで執筆した記事を順次Yourpediaに移入して更新を続けたいと思っています。
- 移入の際は「ヘルプ:ウィキペディアなどから文章を移入する」を参考にして要約欄を記載していますが、最近少し違うかな…と思う節がなきにしもあらずです。いずれにしても「Yourpedia:Wikipediaの記事をコピーする手順」は書き換えた方がいいと思っています。
- 現状Yourpediaでは条件文(if、switch、exprなど)が使えないという技術的な制約があるため、Wikipediaからのテンプレート移入には修正を要する場合があります。2018年5-6月にかけて、できる範囲でけっこうな数のテンプレートを修正してそれらしく動作するようにしましたので、適宜活用していただけるとうれしいです。修正のご要望などはトークページへお願いします。
要らないと思うWikipediaのテンプレ
- Infobox
- 注目されやすい分、本文が読まれにくくなる。
- 内容が出典なしの記述になりがちで、本文と整合が取れなくなっていることも多い。
- 本文の内容を要約しているという意味で、冒頭の要約文と機能が重複している。
- 本文のレイアウトの中にテーブルを書くので、レイアウトが非調和的になったり、タイプをミスって表示崩れを起こしがち。
- 記事が長文のときは、記事内のアンカーにリンクさせると役に立つかもしれない…と思ったけれど、目次と機能的に重複しているから、要らない。
 
- Pathnav
- カテゴリリンクとほとんど役割が重複している。
- 記事冒頭に置くと邪魔。
 
- Refnest
- 補足注に出典注を付したいときは、文末に括弧して書けばいいのに、わざわざ内部リンク増やして読みづらくする。
 
表示崩れ対策
ここで「表示崩れ」とは、ログイン状態ではフレームが正常に表示されるのに、非ログイン状態だとフレームが正常に表示されず、記事だけが表示される現象のこと。
- 「記事だけが表示される」というとき、表示されているのはja.yourpedia.orgにある直近版の記事ではなく、アーカイブにある最新版のもよう。
- 表示崩れは、検索エンジンにおける検索順位の低下や、検索結果非表示の原因になっているもよう。
原因と対策
以下の問題を解決すると解消することがある。(効果がない可能性もある)
- カッコやタグの閉じ忘れやタイプミス - 正しく書き直す。特に使用先の多いテンプレートに問題があると悪影響大。
- 箇条書きの後に空行を入れていない - 空行を入れる。
- 行の途中にあるカテゴリリンク - 改行の直後に書く。
- [[Category:ほげほげ| ]]のように半角空白で始まるカテゴリリンクのソートキー -- [[Category:ほげほげ|*]]のように何かしら記号を付す。
- 行の途中にある半角コロン:- 全角にするなど。- https:-
- {{DEFAULTSORT:}}-- {{デフォルトソート:}}にする
- 英語版以外の他言語版へのリンク - 外部リンクにして関連項目の欄に移す。
 
- styleの記法が不適合・存在しない変数や引数を指定している - 一般的な記法にする、正しく書き直す
- align="right"-- style="text-align:right"または- style="float:right; clear:right"
- background-- background-color
 
SEO
SEOを参照。アーカイブとの競合の問題とかBingの判断基準とかまだ謎が多い。最近Google順位が全般に低下して、「徳川義親」が検索結果に出てこなくなった。あとこれは以前からそうかもしれないが「スマラン慰安所事件」もBingだと上位に出るのにGoogleだと全く出てこない。
| Yourpediaの記事 | Wikipediaの競合記事 | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 記事名 | Google順位 | Bing順位 | 記事名 | Google順位 | Bing順位 | |
| 徳川義親 | NG[1] | 6[2] | 徳川義親 | 1 | 1 | Google検索結果に表示されない。Bingは6位に上昇。 | 
| 田中館秀三 | 7[3] | 1[4] | 田中館愛橘 | 5 | 4 | Google順位低下 | 
| 羽根田弥太 | 7[5] | 1[6] | (なし)/生物発光 | NG | 19 | Google順位低い | 
| 山本松代 | 8[7] | 1[8] | 山本まつよ/松代大本営跡 | 83 | 29 | Google順位低い | 
| 花岡事件 | 111[9] | 12[10] | 花岡事件 | 1 | 1 | Google順位低い | 
| スリメダン鉱山 | 4[11] | 3[12] | マレー蘭印紀行/石原産業 | 1 | 10 | Google順位低い | 
| スマラン慰安所事件 | NG[13] | 12[14] | スマラン慰安所事件 | 1 | 1 | Google順位低い | 
「NG」には、検索結果に該当がない場合のほか、上位100位以内に含まれていない場合も含む。

