松葉山天満宮
提供: Yourpedia
								
												
				| 松葉山天満宮 | |
|---|---|
| 松葉山天満宮 | |
| 所在地 | 三重県熊野市木本町 | 
| 位置 | |
| 主祭神 | 菅原道真公 | 
| 社格等 | |
| 創建 | 宝暦年間 | 
| 本殿の様式 | |
| 別名 | |
| 例祭 | 7月24日 | 
| 主な神事 | |
| テンプレートを表示 | |
ファイル:DSC00551.JPG  
松葉山天満宮の牛の像
所在地
- 三重県熊野市木本町
ご祭神
概要
ご神体は天神画像で熊野市指定文化財。
以前は木々に覆われていたが台風の影響でなかの様子が遠くからでも見えるようになった。
熊野市指定文化財
ファイル:DSC00552.JPG  
境内にある、手洗水船。

