富士見町駅 (神奈川県)
提供: Yourpedia
								2015年4月3日 (金) 07:33時点における匿名性 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''富士見町駅'''(ふじみちょうえき)は、神奈川県鎌倉市台にある湘南モノレール江の島線の駅である。[[...」)
富士見町駅(ふじみちょうえき)は、神奈川県鎌倉市台にある湘南モノレール江の島線の駅である。無人駅だが、平日朝ラッシュ時には混雑対応のため上りホームに押し屋が配置されている。
駅構造[編集]
- 相対式ホーム2面2線の高架駅。エスカレーターやエレベーターは設置されておらず、階段のみでの乗降となる。
 - 上りホームと下りホームとがそれぞれ別個に出口(地表への階段)をもち、ホームどうしは連絡されていない。そのため、ホームどうしを行き来するには、駅の外に一旦出て、駅直下の道路を横切る横断歩道を渡らなくてはならない。
 - 無人駅のため、改札口は無い。乗車時には自動券売機で乗車券を購入する。降車時には上り列車では車掌に乗車券を手渡し、下り列車では「きっぷ入れ」に客が各自で入れる。また、かつて当駅には乗車駅証明書発券機が上下両方のホームに設置されていたが、現在は撤去されてしまった。よって、小銭が無いなど止むを得ない場合は車内、もしくは降車駅で精算することとなる。
 
利用状況[編集]
近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。
| 年度 | 1日平均 乗車人員  | 
|---|---|
| 1998年 | 1,991 [1] | 
| 1999年 | 1,905 [2] | 
| 2000年 | 1,784 [2] | 
| 2001年 | 1,795 [3] | 
| 2002年 | 1,852 [3] | 
| 2003年 | 1,903 [4] | 
| 2004年 | 1,964[4] | 
| 2005年 | 1,987 [5] | 
| 2006年 | 1,983 [5] | 
| 2007年 | 1,977 [6] | 
| 2008年 | 1,935 [6] | 
駅周辺[編集]
- 鎌倉武道館
- 鎌倉市山崎水質浄化センター(鎌倉武道館と同じ敷地内)
 
 - 鎌倉市大船体育館
 - 鎌倉市立山崎保育園
 - 鎌倉台郵便局
 - 台交番
 - こもれび山崎温水プール(鎌倉市PFI事業施設)
 - 山崎商店会
 - 湘南かまくらクリニック -湘南鎌倉総合病院の移転跡地に開設された医院である。
 - 介護老人保健施設リハビリケア湘南かまくら
 - シンロイヒ株式会社
 - 東洋化学大船工場
 - 電気化学工業株式会社
 - 鎌倉ファミリー(ファミリー会館・斎場)
 - 華屋与兵衛 鎌倉山崎店
 - やまか 富士見町店
 - 横須賀線引込線
 
- かつて存在した施設
- 大船スイミングスクール (2010年頃に閉鎖)
 - セブン-イレブン 鎌倉富士見町駅前店(2011年5月閉店)
 - 湘南センチュリーモータースクール(旧大船自動車学校)(2014年に別の場所に移転した為現在は最寄りではない)
 
 
バス路線[編集]
- 富士見町(京浜急行バス)
 
なお、江ノ電バスにも同名の停留所があるが、これは当駅とは離れており、乗り換えには適さない。
歴史[編集]
隣の駅[編集]
脚注[編集]
[ヘルプ]