明日が聴こえる/Children's Holiday
提供: Yourpedia
								| 明日が聴こえる/Children's Holiday | |
|---|---|
| [[File:|0200px|alt=|明日が聴こえる/Children's Holiday]] | |
| 規格 | |
| カップリング | |
| リリース時期 | 1998年1月21日 | 
| アーティスト | J-FRIENDS | 
| 作詞/作曲 | |
| ジャンル | J-POP | 
| 演奏時間 | |
| 録音時期/場所 | |
| 初出アルバム | アルバム未収録 | 
| プロデュース | マイケル・ジャクソン(DISC2) | 
| レーベル | J-FRIENDS PROJECT | 
| 売上/出荷枚数 | *ミリオン(日本レコード協会) | 
| チャート順位 | *週間1位(オリコン)
  | 
| EANコード | |
| J-FRIENDSシングル年表 | |
| 前作 | |
| 本作 | 明日が聴こえる/Children's Holiday  (1998年)  | 
| 次作 | Next 100 Years (1999年)  | 
| その他特記事項: | |
| テンプレートを表示 | |
「明日が聴こえる/Children's Holiday」(あしたがきこえる/チルドレンズ・ホリデイ)は、J-FRIENDSの1作目のシングル。1998年1月21日発売。発売元はJ-FRIENDS PROJECT。
解説[編集]
阪神・淡路大震災の復興支援及びチャリティー活動として始動したJ-FRIENDSの活動第1弾シングル。全2曲入りのCD2枚組で発売された。「明日が聴こえる」は織田哲郎が作曲を手がけた。「Children's Holiday」はマイケル・ジャクソンが提供し、1998年度上半期のJASRACの著作権使用料分配額(外国作品)ランキングで総合1位にランクインされた[1]。
初回限定特典は、シリアル・ナンバー入りJ-FRIENDSメモリアル・ピンバッジと、メンバーと直接話せるチャンスがあるヴォイス&フォトカードJ-FRIENDS SPECIAL HOT LINEだった。
収録曲[編集]
DISC1[編集]
- 明日が聴こえる
 - 明日が聴こえる(Instrumental)
 
DISC2[編集]
-  Children's Holiday
- 作詞/作曲/編曲:マイケル・ジャクソン、日本語詞:松井五郎
 
 - Children's Holiday(Instrumental)
 
脚注[編集]
- ↑ TOPICS1998年 - 平成10年度上半期分配額ベスト10、JASRAC、1998年。
 - ↑ 関東地区限定
 
 Children's Holidayに関する カテゴリ: マイケル・ジャクソンが制作した楽曲  |  [[:Category:|]]   |  [[:Category:|]]   |  [[:Category:|]]   |  [[:Category:|]]   |  [[:Category:|]]     
|   | 
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・明日が聴こえる/Children's Holidayを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |