熊田曜子
提供: Yourpedia
								
												
				
熊田 曜子(くまだ ようこ、1982年5月13日 - )は日本のタレント、グラビアアイドル、歌手。
目次
来歴
- 2001年3月 関市立関商工高等学校商業科卒業。
 - 高校3年のとき、週刊少年マガジンの水着コンテスト、ミスマガジンに応募。最終選考まで残ったものの、母親の猛烈な反対により辞退させられる。その後看護学校へ進学するが、芸能界入りの夢を捨てきれずに芸能事務所のオーディションに応募。この際母親が海外旅行中だった事に加えて、荒天によって帰国が数日程度遅れたことから、この間に手続きを済ませ芸能界デビューを果たした。
 - 2002年下半期から2003年上半期にかけて当時同じ事務所に所属していた小池祥絵、伊藤絵理香、相楽のり子らとともに『P-GIRL』というグループで活動していた。
 - 2006年にはシングル「Always / わたしだけの場所」でCDデビュー。この為に何年もボイストレーニングをし1度レコーディングは済んだが満足いかずにやり直した事、CDジャケットを自身でデザインした事、などのエピソードが大々的に報じられ話題を呼んだ。
 - 2007年、飛騨・美濃じまんプロジェクトの一環として岐阜県の飛騨・美濃観光大使に選ばれ、古田肇県知事から委嘱状を受けた。
 
人物
- キャッチフレーズは「史上最強の美乳」
 - 喜怒哀楽が激しく、頑固な一面があり、自分がこうだと思ったら、考えを曲げない所がある[1]。
 - チャームポイントは、大きいと褒めてもらえる目と胸。
 - 好きなタイプの男性は、笑った顔が可愛い人。普段と違う一面を見るとドキッとするとの事。
 - 冷たい耳たぶを触るのが大好き。
 - 得意料理は、カレーライス[2]。
 - 好きな食べ物は、チョコレート[3]。
 - 嫌いな食べ物は、からしと炭酸飲料。
 - 嫌いなカラダの部分は、脚。特に太腿が自分では太いと思っている。
 - 郷土愛が強く、様々な番組で地元・岐阜県のアピールをしている[4]。
 - 「いずれ時代劇の出演オファーが来るように」ということで、ピアスの穴は開けていない。
 - ほしのあきと仲が良い。ほしの曰く、「メールしてもすぐ返信が返ってくる」。また、クリスマスも一緒に過ごした事がある。
 - 土田晃之とは、家族ぐるみでの付き合いがある。熊田が家電を買う際に、家電に詳しい土田とその家族と一緒に家電量販店に行ったこともあり、土田の子供達からは「曜子姉ちゃん」と呼ばれている。
 - グラビアアイドルとしての活動が中心だが、テレビのバラエティ番組にも多数出演しており、若槻千夏や安田美沙子など、グラビアアイドル仲間の数人と「グラビアサミット」と称するミーティングを重ね、バラエティ番組における対策を日々練っている。
 - 特技は一輪車。子供の頃「一輪車少女」として、テレビ出演をした経験がある。『さんまのSUPERからくりTV』で、若槻千夏と次長課長の河本準一に一輪車対決で勝利した。
 - 脇の下のあたりにも乳首(副乳)があることをテレビで披露した。全部で4つある[5]。
 - グラビアデビューの頃は、巨乳よりもクビレを意識してアピールしていた。
 - 色々なタイプのブラジャーを大量に集めている。
 - 実兄と同居している。
 - ニジイロクワガタという珍しいクワガタを飼っている。[6]
 - 視力が悪く、デビュー時からコンタクトレンズを使用していたが、2009年2月にレーシック手術をした。[7]
 - 出身は岐阜県だけであって、プロ野球は中日ドラゴンズファン。特に川上憲伸投手のファンだった。今は、仲の良い山本梓や安田美沙子ともに阪神タイガースファンでもある(山本とは、2007年に阪神主催のオープン戦で始球式を務めたが、それより前には横浜ベイスターズ主催試合でも始球式を務めたことがある)。
 
エピソード
- TV番組の一般アンケートで「ホストクラブに通っていそうだ」という結果が出た時、「事務所の先輩の鈴木紗理奈さんから『バラエティー番組でお金を稼ぐのは身を削って稼ぐことだ』と言われたんですよ。そうまでして頑張ってためたお金をホストクラブでは絶対に使いませんよ」と発言した。
 - 昔は胸が小さかったのだが、バストマッサージをしてFカップの豊満なバストを手に入れた。それは、ただ肩をおおきく回すだけなのだが、それを毎日200回やることで胸が発達したと本人は語る。
 - 熊田が中学生の時、好きな男の子がコンビニでプレイボーイのグラビアを観ていたことから、大きなお乳がすきなのだと悟り、巨乳になろうと奮起したことがはじまり。
 - 2004年頃のグラビア誌のインタビューで記者にスタイルの良さを褒められると「知ってます」や「他の子と並ぶと私、綺麗だなって思いますね」と答えた。
 - 2005年1月6日放送の日本テレビ系列「金持ちA様×貧乏B様」の特別番組で、インドネシア・バリ島の観光親善大使に選ばれた。
 - 2006年5月2日のロンドンハーツ(テレビ朝日系)で、CDオリコンチャート対決で青田典子に負けて、罰ゲームが決定。故郷岐阜で青田の持ちネタである「ジーザス」をすることになった。さらに、かなり太めだった高校時代の写真を晒されるという罰も加わった。
 - 2006年7月10日、熊田に似ているとブログで自称していた女が、自動車へ放火した容疑で逮捕される事件があった[8]。この事件に関して熊田は友人から知ったといい、同月16日放送の「アッコにおまかせ!」で「めっちゃ迷惑ですよ!」とコメントした。
 - 番組収録で、楽屋が一緒になったお笑い芸人のクワバタオハラのくわばたりえに、くびれを作るコツをアドバイスしたことから、くわばたから「師匠」と呼ばれている。[9]
 
出演
テレビ
バラエティ・情報番組
- 現在のレギュラー・準レギュラー番組
 
- 過去のレギュラー・準レギュラー番組
 
- すぽーつアミーゴ(2002年8月 - 2003年3月、関西テレビ)
 - Go on(2003年4月 - 9月、京都放送)
 - 正三郎の部屋(2003年4月 - 2003年12月、TBSテレビ)
 - BSブランチ(2003年7月 - 2004年9月、BS-i)
 - アッコにおまかせ!(2004年1月 - 2008年4月、TBSテレビ)
 - ロンドンハーツ(2004年3月 - 2008年3月、テレビ朝日)
 - シブスタ S.B.S.T(2004年3月 - 2005年3月、テレビ東京)水曜
 - マジ☆ワラ(2005年1月 - 2005年3月、テレビ東京)海江田純子とともにMC[10]
 - ヘビメタさん(2005年4月 - 9月、テレビ東京)
 - LIVE BANG!(2005年12月 - 2006年3月、テレビ東京)
 - 午後は○○おもいッきりテレビ(2007年4月 - 9月、日本テレビ)
 - リサッチ(2007年4月 - 2009年3月、東海テレビ)
 - さんまのSUPERからくりTV(TBSテレビ)
 
- 過去のゲスト出演
 
- 寝ドキッ!!(2002年1月12日、日本テレビ)
 - ネプリーグ(2006年11月6日、フジテレビ)
 - 天才!志村どうぶつ園(2006年12月7日、日本テレビ)
 - 朝までたけし的ショー(2007年1月2日、テレビ朝日)
 - たべごろマンマ!(2007年1月6日、日本テレビ)
 - ダウンタウンDXDX(2007年1月11日、読売テレビ)
 - ドライブ A GO!GO!(2007年1月14日、テレビ東京)
 - VVV6(2007年3月15日、フジテレビ)
 - ザ!世界仰天ニュース春満開 春の仰天まつり!(2007年3月28日、日本テレビ)
 - ペット大集合!ポチたま(2007年5月4日、テレビ東京)
 - ドライブ A GO!GO!(2007年6月6日、テレビ東京)[11]
 - 第11回熱血!オヤジバトル(2007年11月23日、NHK福岡)ゲスト審査員
 - 美しき青木・ド・ナウ(2008年3月4日・11日、テレビ朝日)
 - カートゥンKAT-TUN(2008年3月5日、日本テレビ)同じ事務所の安田美沙子、夏川純と一緒にゲスト
 - ヘイキンFACE(2008年4月4日、テレビ東京)
 - アグレッシブですけど、何か?(2008年4月12日・19日・26日・2009年3月7日、広島ホームテレビ)
 - ペケポン(2008年4月23日、フジテレビ)
 - さんぷんまる(2008年5月15日、NHK総合)
 - Shibuya Deep A(→SHIBUYA DEEP A)(2008年5月16日・2009年5月8日、NHK BS-2)
 - 踊る!さんま御殿!!(2008年6月10日、日本テレビ)
 - ごきげんよう(2008年6月19日 - 23日、フジテレビ)
 - 2時っチャオ!(2008年6月19日、TBSテレビ)
 - 知っとこ!(2008年6月21日、毎日放送)
 - ラジかるッ(2008年6月24日、日本テレビ)
 - おもいッきりイイ!!テレビ(2008年6月25日 - 、日本テレビ)不定期にゲスト出演
 - 関ジャニ∞のジャニ勉(2008年7月16日、関西テレビ)同じ事務所の夏川純と一緒にゲスト
 - タカトシの空飛ぶチェリーパイ(2008年9月2日、テレビ東京)
 - クイズ!ヘキサゴンII夏の南紀白浜合宿3時間SP(2008年9月17日、フジテレビ)
 - 浜ちゃんと!(2008年9月10日・17日、読売テレビ)
 - ザ!世界仰天ニュース秋の仰天美男美女まつり!(2008年9月24日、日本テレビ)
 - テラコヤ!(2008年10月5日、テレビ朝日)フレフレ少女の回のゲスト
 - 魔法のレストラン(2008年12月11日、毎日放送)ご当地担当案内人の1人。赤井英和と店を廻った。
 - 草野☆キッド(2008年11月25日、テレビ朝日)
 - ドスペ2「テラコヤ!」(2008年11月29日 、テレビ朝日)特命係長只野仁の回のゲスト
 - 限定品コラボネーゼⅡ(2008年12月2日・9日、フジテレビ)通販限定品のバッグをデザインプロデュース
 - 浜ちゃんが!(2008年12月15日、読売テレビ)
 - ラッキーナンバーSHOW(2008年12月28日、テレビ朝日)
 - 朝までたけし軍団 2009新春 (2009年1月1日、テレビ朝日)
 - 楽太郎の爆笑!俳句旅 元気の細道チン道中!(2009年2月7日、ミヤギテレビ製作、日本テレビ系列)
 - あほやねん!すきやねん!(2009年2月12日、NHK大阪)
 - ロンブーの怪傑!トリックスター(2009年2月13日、テレビ東京)
 - サンドのぼんやり〜ぬTV(2009年3月24日、東北放送)
 - 田舎に泊まろう!スペシャル(2009年4月12日、テレビ東京)
 - 小熊のベア部屋(2009年4月15日・22日、日本テレビ)
 - シュミコン(2009年4月28日、フジテレビ)
 - クイズでGo! ローカル線の旅(2009年5月8日、NHK総合)
 - ドライブ A GO!GO!(2009年6月21日、テレビ東京)
 - 上沼恵美子のおしゃべりクッキング(2009年7月27日 - 31日、朝日放送)
 - 笑っていいとも!(2009年9月15日、フジテレビ)
 - 朝だ!生です旅サラダ(2009年9月、朝日放送)マンスリーゲスト(ブルガリアの旅)
 - 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(2009年10月23日、テレビ東京)
 
ドラマ
- 探偵ブギ第11話・第12話(2006年3月21日・28日、東京MXテレビ)松島さゆり役
 - いちばん暗いのは夜明け前(2005年、テレビ東京)
 - フューチャーガールズ(2003年4月 - 9月、東海テレビ)
 
Vシネマ
- ラビリンス(2004年1月、フューズビジュアル)
 - 陰詩(2004年3月、フューズビジュアル)
 - ナース白書(2006年9月、フォーサイド・ドット・コム)
 - The かぼちゃワイン Another(2007年10月、ジーダス)
 
ラジオ
- 熊田曜子 よ〜こお聴き!(2004年4月 - 2006年3月、岐阜放送ほか)
 - 三菱ふそう presents 熊田曜子 風をあつめて(2006年1月 - 2008年9月、TOKYO FMほか)
 - 熊田曜子の いい旅 ふた旅 ぎふの旅(2007年9月 - 12月、Radio80ほか)
 - 熊田曜子のスタイリッシュ・トーク(2008年1月 - 3月、Radio80)
 
コマーシャル
ゲーム
- ヘビーメタルサンダー(目黒ヨーコ役)
 
PCソフト
- スーパーアイドルデスクトップカレンダー熊田曜子コレクターズ(ジーズ・コーポレーション)
 
パチンコ
ファッションショー
- 東京ガールズコレクション 2008 Autmun/Winter ゲストモデル
 - 渋谷ガールズコレクション 2009 Spring/Summer ゲストモデル
 
作品
写真集
- mimosa(2002年3月、アクアハウス) ISBN 978-4-86046-038-9
 - フォルテシモ(2002年8月、ベストセラーズ) ISBN 978-4-584-17089-2
 - 燦々曜子(2003年2月、エッジ) ISBN 978-4-921159-52-8
 - KNOCKOUT(2003年6月、小学館)
 - 7×7 7Day's 7Colors(2003年8月、ぶんか社) ISBN 978-4-8211-2557-9
 - TRAP!(2003年12月、学習研究社) ISBN 978-4-05-402130-3
 - DOLL WEEK(2004年3月、竹書房)ISBN 978-4-8124-1560-3
 - ハプニングブルー(2004年5月、講談社) ISBN 978-4-06-364579-8
 - PRIVATE(2004年6月、アスコム) ISBN 978-4-7762-0178-6
 - BERUANG MANIS(2004年8月、竹書房) ISBN 978-4-8124-1805-5
 - 木漏れ陽(2004年11月、彩文館出版) ISBN 978-4-7756-0056-6
 - 熊田曜子&安田美沙子 DVD付 PHOTO BOOK(2005年2月、秋田書店)
 - comfortable(2005年3月、ワニマガジン社) ISBN 978-4-89829-790-2
 - LOVE★ULTIMATE(2005年4月、小学館)
 - Kuma You(2005年7月、講談社) ISBN 978-4-06-364645-0
 - Dreamy Days(2005年10月、アクアハウス) ISBN 978-4-86046-100-3
 - UNLIMITED(2006年1月、小学館) ISBN 978-4-09-103048-1
 - Love Potion(2006年4月、学習研究社) ISBN 978-4-05-604333-4
 - sunlight(2006年6月、イースト・プレス) ISBN 978-4-87257-700-6
 - 熊田曜子&安田美沙子 with DVD PHOTO BOOK 2 Love trip(2007年4月、秋田書店) ISBN 978-4-253-11002-0
 - Cover Girl(2007年7月、音楽専科社) ISBN 978-4-87279-209-6
 - 絶対強者 Perfect Master(2008年4月、晋遊舎) ISBN 978-4-88380-753-6 DVD付き
 - 深愛(しんあい)(2008年10月、竹書房) ISBN 978-4-8124-3650-9
 - 生ヨーコ (2009年1月、アクアハウス) ISBN 978-4-8604-6118-8
 - 無敵 (2009年4月、晋遊舎)ISBN 978-4-88380-947-9
 - DRESS UP DOLL (2009年7月、彩文館出版) ISBN 978-4-7756-0415-1
 - Naked Love (2009年9月、音楽専科社) ISBN 978-4-87279-228-7
 
書籍
- ポジティブリズム (2008年6月、日本文芸社) ISBN 978-4-537-25599-7
 - 簡単!熊田的愛されボディメイク (2008年12月、ゴマブックス) ISBN 978-4-7771-1179-4
 - 実践!熊田的愛されボディメイク (2009年4月、ゴマブックス) ISBN 978-4777113071
 
DVD
- a la mode(2002年3月、アクアハウス) ISBN 978-4-86046-212-3
 - Indian summer(2002年7月、ベガファクトリー)ISBN 978-4-88383-809-7
 - LEGEND(2003年2月、エッジ)
 - ハイビスカス(2003年6月、レジェンドピクチャーズ)
 - 熊田曜子(2003年8月、h.m.p)
 - RAINBOW(2004年2月、フォーサイドドットコム)
 - Se-女! シリーズA(2004年3月、GPミュージアム)
 - teleport(2004年7月、ベガファクトリー)
 - コンプリートBOX(2004年9月、ベガファクトリー)
 - RODEO GIRL(2004年10月、イーネットフロンティア)
 - Self Produce(2004年10月、GPミュージアム)(Se-女!2シリーズ)
 - Beach Angels 熊田曜子 in バリ(2004年11月、バップ)
 - Stronger(2005年2月、ラインコミュニケーションズ)ISBN 978-4-902526-61-5
 - Everytime(2005年2月、ラインコミュニケーションズ)ISBN 978-4-902526-60-8
 - DAWNING WINDOW(2005年4月、フォーサイドドットコム)
 - Friendly Ship(2005年5月、ビーエムドットスリー)相楽のり子との共演作
 - TO LOVE BE LOVED(2005年6月、集英社)ISBN 978-4-08-900517-0
 - BLOSSOM(2005年6月、フォーサイドドットコム)
 - Day off 東京美優(2005年6月、GPミュージアム)
 - Treasure(2005年7月、ソニーミュージック)
 - 異邦人 もう一人の私(2005年9月、リバプール)
 - Special DVD-BOX(2005年12月、ラインコミュニケーションズ)
 - Yoko,Sweetheart(2006年2月、アクアハウス)ISBN 978-4-86046-277-2
 - Love-Me(2006年4月、フォーサイドドットコム)(ウルトラヒロインシリーズ)
 - Talk-Me(2006年5月、ジーオーティー)ISBN 978-4-86084-504-9
 - Heartful Days(2006年5月、フォーサイドドットコム)(美女-Hシリーズ)
 - PREMIUM SELECTION(2006年8月、イーネットフロンティア)
 - With(2006年9月、ラインコミュニケーションズ)ISBN 978-4-86232-065-0
 - Glare(2006年12月、フォーサイドドットコム)
 - コラボレーションBOX ~Because of you~(2007年2月、さくら堂)
 - プレミアDVD-BOX(2007年3月、GPミュージアム)
 - Rendez-vous ~ランデブー~(2007年5月、ゴマブックス)ISBN 978-4-7771-0650-9
 - Gravinist yoko(2007年8月、フォーサイドドットコム)
 - Favorite(2007年10月、クレイヴ)
 - 4 Pieces BOX(2007年11月、ラインコミュニケーションズ)
 - 陽光スイーツ(2008年1月、ラインコミュニケーションズ)ISBN 978-4-86232-132-9
 - Wonder Land(2008年4月、イーネットフロンティア)
 - Tropical blossom(2008年7月、フォーサイド・ドット・コム)
 - 深愛(しんあい)(2008年10月、竹書房)ISBN 978-4-8124-3637-0
 - 生ヨーコ (2009年1月、アクアハウス) ISBN 978-4-86046-320-5
 - 無敵 (2009年4月、晋遊舎) ISBN 978-4-88380-932-5
 - DRESS UP DOLL (2009年7月、彩文館出版) ISBN 978-4-7756-0410-6
 - Naked Heart (2009年10月、イーネット・フロンティア)
 
ディスコグラフィー
全てドーンエンターテイメントジャパンより発売
シングル
- Always / わたしだけの場所(2006年4月19日)
 - kiss me kiss you again / 秋物語(2006年11月22日)
 - Nonstop Love / 夏想い(2007年10月3日)
 
アルバム
- Lady Child(2007年10月3日)
 
脚注
[ヘルプ]
- ↑ 『寝ドキッ!!』番組冒頭のインタビューより
 - ↑ 『寝ドキッ!!』により参照
 - ↑ 2002年11月号雑誌『ビデオボーイ』表紙&巻末グラビアのQ&Aより。
 - ↑ いずれ岐阜県が日本の首都になる」と豪語。首都機能移転計画のプロモーション・ビデオを観て「すごいかっこいい」と思ったからとか
 - ↑ 副乳は女性では約5%、男性でも約2%の割合で出現する
 - ↑ 2時チャオ!にて発言。ニジイロクワガタは、オーストラリア原産
 - ↑ 東京スポーツのコラム、2009年2月14日の記事より
 - ↑ 詳細は諏訪地方連続放火事件を参照
 - ↑ 姿勢が大切 くわばたりえオフィシャルブログ「やせる思い」 by Ameba
 - ↑ DVDとして6巻12回が収録・発売された
 - ↑ 単発出演は、月刊テレビ誌『B.L.T』より引用