むずかしい年頃
提供: Yourpedia
								
												
				むずかしい年頃(むずかしいとしごろ)は『サザエさん』第5888話のエピソードである。日本で2007年6月24日にフジテレビで初回放送された。
あらすじ[編集]
元気がないワカメ。ワカメはカツオに、堀川が口を聞いてくれないことを打ち明ける。ワカメは堀川に聞かないでほしいと言うが、カツオは中島にそれとなく堀川に理由を聞き出そうとする。しかし花沢さんに聞かれてしまい、花沢さんが自ら聞きだした。堀川は風邪気味でワカメにうつしたら悪いと気遣っていただけだった。次の日、堀川は風邪で休んでしまう。サザエさんはお見舞いに行くことを、カツオは手紙を渡すことを提案する。風邪が治って再び学校に来た堀川は、ワカメと一緒に走って下校するが、ワカメが転んでしまう。堀川は起こそうとするが、ワカメは逃げ出してしまう。堀川はワカメを怒らせたと思い落ち込むが、ワカメは泣くところを堀川に見られたくないだけだった。
解説[編集]
- 1993年1月31日にも『むずかしい年頃』というタイトルの話が放送されている。
 - タイトルコールはマスオが担当した。それ以降はマスオの台詞はない。
 - カツオはケーキをワカメの分まで食べようとしたが、サザエさんに止められた。
 - カオリはカツオの脳内にだけ登場した。
 - 花沢さんは紙飛行機を使って堀川を誘い込むことに成功した。
 
登場人物[編集]
- 磯野ワカメ
 - 堀川
 - 磯野カツオ
 - 中島弘
 - 花沢花子
 - サザエさん
 - 磯野フネ
 - 磯野波平
 - フグ田タラオ
 - 堀川の母
 - フグ田マスオ
 - 大空カオリ
 
スタッフ[編集]
- 原作 - 長谷川町子 ((財)長谷川町子美術館)
 - 脚本 - 城山昇
 - 演出 - 岡田宇啓
 - 原画 - 大隅夫美雄
 - 背景 - 川上克彦
 - 製作 - フジテレビ、エイケン