いまさらきけないゴルフ
提供: Yourpedia
								
												
				いまさらきけないゴルフはゴルフのルール、マナー、及びニュース等を題材にした日本のインターネットラジオ番組。Podcastでも配信されている。日本国内以外では少なくとも米国にリスナーがいる。パーソナリティは、まつおとまこと。まつお曰く、WindowsパソコンでPodcastを運用するということが、この番組を始めた理由の一つ。 番組内のシーン切り替え時に使われる効果音は、ウッド、アイアン、カップインとラウンド中のそれを密かに意識している[1]。
出演者[編集]
- まつお(男)
 - まことに、まつおさんと呼ばれている
 - 男性、既婚、息子がいること以外、殆どが謎に包まれている
 - 年齢は不明だが、誕生日は2月下旬から3月上旬の間
 - 居住地は不明だが、九州地方の方言を使う
 - 長期ブランクがあるがゴルフ歴自体は長い
 - Twitterでゴルフ大喜利を開催することがある
 - Twitterでのレスポンスが早い
 - まつおが愛聴するPodcastタイムマシン部にはWikipediaのページが存在する事に対し、自身の番組にはそれが無い事を残念がっていた
 - 本人曰く体力には自信がある
 - 威圧系キャディバッグをどこか冷めた目でみている
 
- まこと(男)
 - まつおに、まこっちゃんと呼ばれている
 - まつおの話に対し、絶妙な間で相槌を打つ
 - 男性、既婚であること以外、まつお同様謎が多い
 - 年齢は不明だが、まつおよりは若い
 - 居住地は不明だが、まつお同様九州地方の方言を使う
 - ゴルフ歴はまつおよりは短いが、ゴルフギアに詳しい
 - 休みは日曜日のみで、妻とラウンドすることがある
 - 近所のゴルフパートナーの常連客になりかけている[2]
 
配信[編集]
配信日
- 配信は週に一度。基本的に毎週土曜日に行われる。
 
放送時間
- 基本的に毎回30分前後
 
コーナー
- 今週のまつお
 - ゴルフ大喜利(Twitter限定)
 
いまさらきけないゴルフ[編集]
いまさらきけないゴルフTPより以前に配信していた番組で、2012年8月2日より配信開始。基本的な番組構成はいまさらきけないゴルフTPと同様。予てから懸念されていたケロログのサーバ容量の課題で2013年10月28日に配信終了[3]。
いまさらきけないゴルフTP[編集]
いまさらきけないゴルフの配信終了に伴いシーサーブログへ移行し、いまさらきけないゴルフTPを配信開始し、現在に至る[4]。 いまさらきけないゴルフと区別するために付けられた"TP"の意味は未だ語られていない。