おびひろ市民ラジオ
提供: Yourpedia
								
												
				おびひろ市民ラジオとは北海道帯広市にあるコミュニティ放送である。愛称は「FM WING」。
開局までの経緯[編集]
エフエムおびひろ(FM-JAGA)を参照。
沿革[編集]
- 1994年-開局
 - 1995年-送信出力を1W→10Wへ増力
 - 1998年-「じゃらんデ夏休み」5時間生放送特別番組
 - 1999年9月-FM北海道との特別番組同時生放送 
- 12月-送信出力を10W→20Wへ増力
 
 - 2003年-十勝沖地震が発生し、災害緊急放送実施
 - 2004年-番組改編実施10周年記念タイムーテーブル発行
 
編成内容[編集]
- 自社製作番組が中心であるが、一部ネット番組もある。
 
注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。
主な番組[編集]
  | 
  | 
パーソナリティー[編集]
- 鈴木みか
 - 木栖ともこ
 - 伊藤もとい
 - 門馬ひかり
 - 乾しんや
 - 大熊まゆみ
 - 佐藤ゆたか
 - 池田まびか
 - 工藤こうき
 
放送エリア[編集]
十勝平野の広い範囲をまんべんなくカバーできるため、常時受信できるところは帯広市・音更町・芽室町・幕別町・池田町・士幌町・清水町である。その他では、中札内村・上士幌町・本別町・鹿追町などでも高性能のFMアンテナの使用やカーラジオなどによって受信できることもある。